「ふくい林業カレッジ」について令和5年度研修生を募集中です!

福井県HPより

 

「ふくい林業カレッジ」~令和5年度研修生を募集中です!!~

福井県では、県内の林業事業体など林業への就業を目指す方を対象に、林業に関する幅広い知識や技術を学ぶ研修を行い、将来の福井の林業を担う人材を育成しています。
研修では、林業に関する幅広い知識とチェンソー等の技術、林業の就業に必要な機械運転の資格を習得することができます。

 

1.ふくい林業カレッジの特徴

【充実した実技研修】

・初心者の方が安心して技術を身につけられるよう、基礎の習得や安全な作業方法を学ぶことから始めます。

・短期コースは就業までに、長期コースはインターンシップまでに現場で必要な技術を習得するカリキュラムを組んでいます。

・長期コースは、3か月間のインターンシップで複数の林業事業体での就業を経験することができ、習得した技術をさらに高めることができます。

 

【手厚い就業支援】

(短期コース・長期コース)

7月にはカレッジ修了生との交流会を実施します。

森林組合や林業事業体に就業した先輩たちとの情報交換を行うことで、就業後のイメージを描きやすくなります。

 

 (長期コース)

・9月にはインターンシップの受け入れ先となる林業事業体が一同に集う交流会を実施します。

インターンシップ前に各林業事業体の雰囲気を知り、求める人材や就業条件などを質問することができます。

・9月から3月までの間に、計5回のインターンシップを実施します。

期間は1~2週間/回で、興味のある林業事業体の現場の雰囲気や業務を実際に体験することで、就業後のミスマッチを防ぎます。

 

【就業後のサポート】

・就業後5年間は事務局による定期的なアフターフォローがあり、悩み事などを相談することができます。

 

2.研修場所

ふくい林業研修センター(福井県総合グリーンセンター内(坂井市丸岡町楽間))および県内の林業の現場等

 

3.研修費用

無料(ただしチェーンソーなど個人の所有物になるものや、交通費、食費等は自己負担

 

4.設置コース

【長期コース】

定員:8名程度(入校者の選考は、面接および小論文により行います。)

研修期間:各年度4月中旬~3月中旬まで

研修時間:午前9:00~午後4:00(原則土・日・祝日を除く)※研修時間は研修内容により変わることがあります

研修内容:下記のとおり[詳しい研修内容はこちら(ふくい林業カレッジシラバス)]

区分 内容
講義

(約550時間)

森林・林業に関する幅広い基礎知識や安全対策等を習得するための座学研修、伐倒技術や林業機械の安全な操作方法等を習得する現地研修を実施
実習

(約550時間)

林業事業体へのインターンシップを通して、現場でプロから指導を受けながら、就業に必要な測量や伐採・搬出等の技術を習得
資格

(約200時間)

フォークリフト運転技能講習、刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育、伐木等の業務に係る特別教育

車両系建設機械運転技能講習、玉掛け技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習

走行集材機械の運転の業務に係る特別教育、不整地運搬車運転技能講習

荷役運搬機械等によるはい作業従事者に対する安全教育、機械集材装置の運転業務に係る特別教育

簡易架線集材装置等の運転の業務に係る特別教育、伐木等機械の運転の業務に係る特別教育

狩猟免許試験準備講習

 

【短期コース】

定員:4名程度(入校者の選考は、面接および小論文により行います。)

研修期間:各年度4月中旬~7月下旬まで

研修時間:午前9:00~午後4:00(原則土・日・祝日を除く)※研修時間は研修内容により変わることがあります

研修内容:下記のとおり

区分 内容
講義

(約300時間)

森林・林業に関する基礎知識や安全対策等を習得するための座学研修、伐倒技術や林業機械の安全な操作方法等を習得する実技研修を実施
資格

(約130時間)

刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育、伐木等の業務に係る特別教育

車両系建設機械運転技能講習、玉掛け技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習

走行集材機械の運転の業務に係る特別教育、機械集材装置の運転業務に係る特別教育

簡易架線集材装置等の運転の業務に係る特別教育、伐木等機械の運転の業務に係る特別教育

 

5.申込条件

 下記の条件をすべて満たしていること

(1)研修終了後に福井県内の林業に就業すること

(2)研修を受ける年の4月1日現在で原則18歳以上、43歳以下であること

(3)福井県内の市町に住民登録を行っている方もしくは予定している方

(4)研修受講のため、ふくい林業研修センターのほか、指定された研修現場まで自家用車等で通える方

(5)特別な理由がある場合を除き、全ての研修を受講できる方

(特別な理由とは病気・けがなど、やむを得ないと判断される場合)

 

6.申込方法

「募集要領」を参照の上、「研修申込書」に必要事項を記入し、郵送でお申し込みください。

 

募集要領のダウンロードはこちら

研修申込書(PDF)のダウンロードはこちら

研修申込書(word)のダウンロードはこちら

 

7.募集期限

令和5年2月28日(火)必着

 

8.支援について


一定の要件を満たす方には、給付金を支給します.
さらに、県外からのIターン者と嶺南からの研修参加者へは、上記の給付金に月額5万円が上乗せされます。
(ただし、令和5年度予算措置された場合に限ります。)

 

※給付金は毎月ではなく、短期は8月頃(5~7月分)、長期は10月頃(5~9月分)・3~4月頃(10月~3月分)に支給されます。

 

9.問合せ先

研修や支援内容の詳細などは下記に気軽にお問い合わせください。

       【福井県農林水産部 県産材活用課 林業戦略G】

連絡先:0776-20-0448 FAX:0776-20-0654

E-mail:kensanzai@pref.fukui.lg.jp

 

       【ふくい林業カレッジ事務局】

住所:福井市江端町20-1

連絡先:0776-38-0345 FAX:0776-38-0379

E-mail:kikin@fukuimoriren.jp

 

ご注目!  ふくい林業カレッジのインスタグラム、フェイスブックやってます!

(インスタグラム)

https://www.instagram.com/fukui_ringyo_college/

(フェイスブック)

  https://www.facebook.com/fukuiringyocollege/

 

 

県では林業の役割や仕事内容を紹介するPR動画を制作し、公開しています!

(YouTube)

www.youtube.com/channel/UCRODug_zRTMEz4w4i5XPH1g

 

関連ファイルダウンロード

 

お問い合わせ先

福井県県産材活用課

電話番号:0776-20-0448

ファックス:0776-20-0654

メール:kensanzai@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1

受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)