「ふくい食と農の博覧会」を開催します!

福井県HPより

 

県民の皆さんに、ふるさと福井の自然・風土が育んだ豊かな食・食文化とそれを支える農林水産業について、学び、味わい、体験し、理解・関心を深めていただくとともに、北陸新幹線福井開業を契機に、県外からの来県者にも広く福井の食と農の魅力をPRするイベント「ふくい食と農の博覧会」を下記のとおり開催しますのでお知らせします。イベントのご周知と当日取材についてよろしくお願いいたします。

 

1 日 時

令和7年10月4日(土)・5日(日)両日10:00~16:00

 

2 会 場

福井駅前・県庁周辺(ハピリン・観光交流センター・県庁前広場など)

 

3 内 容

(1)県内ブランド食材PRコーナー〔県庁前広場、歴史のみち〕
○越前そば食堂  …県内そば店を集めたそばブース
○地酒PRコーナー…福井県オリジナル酒米「さかほまれ」を使用した地酒の飲み比べ
○ブランド鮮魚市場…福井県ブランド魚を使ったミニ海鮮丼、お寿司2貫セット(各日数量限定)
○ブランドお肉  …若狭牛しゃぶしゃぶふるまい、若狭牛串焼きふるまい・販売(5日のみ、数量限定)

 

(2)福井の郷土料理PR企画〔ハピテラス、ハピリンホール(4日)〕
○郷土料理ライブキッチン&ふるまい(数量限定)

 

(3)食育・体験交流コーナー〔県庁前広場・ハピテラス・ハピリン2階〕
○環境にやさしいお米のおむすび作り体験
○昆布すき体験
○みそ玉作り体験
○香るローズジャム作り体験(あわら市産の食用バラ100%使用)
○福井の郷土料理作り体験
(谷田部ねぎとしめ鯖のぬた和え(4日)、九頭竜サクラマスの葉っぱ寿司(5日))
○木のお魚釣り体験

 

(4)販売・飲食エリア〔県庁前広場、歴史のみち、ハピテラス〕
○福井県内グルメ味わい・販売コーナー(県内各種団体による調理、物販コーナー)

 

(5)食と農のPRコーナー〔観光交流センター1階、ハピリン1,2階〕
○県内各種団体によるPR展示など

 

(6)イベント会場回遊スタンプラリー〔イベント会場全体〕

 

(7)第19回全国高校生食育王選手権大会 決勝大会〔ハピテラス(5日)〕

 

4 その他

・イベントの詳細は、県ホームページをご確認ください。
なお、記載内容は現在企画中のものですので、今後変更する場合があります。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021033/aki-mikakumonth/shokunouhaku2025.html
・お問い合わせは、令和7年10月3日(金)17:00までに記載の連絡先までお願いします。
・県庁前の道路は、イベント準備のため10月2日(木)から一部区間が通行止めになります。
詳細(場所・時間など)は別添をご確認ください。
・本イベントの専用駐車場(無料)はありません。できる限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。
車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
・飲酒運転は法律で禁止されています。絶対にしないでください。

 

添付ファイル

【食と農の博覧会・食育王】チラシおよび交通規制のお知らせ.pdf

 

お問い合わせ先

福井県流通販売課

鈴木・谷口

所属電話番号0776-20-0417

メールアドレスryutsu@pref.fukui.lg.jp