令和7年度 有機転換推進事業の要望調査について
福井市HPより
事業概要
新たに有機農業を実施する農業者に対し、有機種苗の購入や土づくり、病害虫が発生しにくいほ場環境の整備といった有機農業の生産を開始するにあたり必要な経費を支援します。
対象者
有機農業に取り組む新規就農者または慣行栽培から有機農業への転換に取り組む農業者
※すでに有機農業に取り組んでいる農業者は、新たな品目で面積拡大に取り組む場合にのみ支援対象となります。
また、以下の要件を全て満たす必要があります。
・営農の一部または全部において国際水準の有機農業に取り組むことを予定していること
・本事業の対象農地における有機農産物等の生産が販売を目的としていること
・本事業終了後も、引き続き国際水準の有機農業を継続する意向があること
・「環境負荷低減事業活動実施計画」もしくは「特定環境負荷低減事業活動実施計画」の認定を受けていること又は成果目標年度(令和9年度)までにこれらの認定を受ける予定であること
対象農地
慣行栽培から有機農業への転換初年度となる農地
事業対象となる栽培期間
本事業開始後に播種・定植等を行い、令和8年3月末までに収穫・販売が見込まれるもの。
補助単価(見込)
10アールあたり2万円以内(見込) ※最小申請単位…10アール
※交付単価については、低下する可能性があります。
◆要望調査◆
1.提出書類
有機転換推進事業 取組計画書
取組ほ場一覧表
2.提出期限
令和7年3月31日(月) 必着
3.提出先
福井市農政企画課(20-5420)
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1
4.留意事項
・本事業は各農業者から要望を取りまとめ、市として採択決定を受けることになります。そのため、要望をしても、必ず支援を受けられるわけではありません。
・本調査は、県への要望見込状況の把握のため実施するものです。
関連記事
- 有機農業への転換に向けて(農林水産省) (新しいウインドウが開きます)
お問い合わせ先
福井市農林水産部 農政企画課
電話番号 0776-20-5420
ファクス番号 0776-20-5740
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館5階
業務時間 平日8:30~17:15