投稿者: 山田誠一
ようやく色づき始めた、ミディ・・・
5月の連休も明け、早くも出荷時期を迎えるミディトマトは、0段が色づき始めました。 出荷まで、あと一週間ぐらいかかると思われます・・・ 着果は、5段以上までも完璧です。 日に日に出荷量が増えてくるはずで、道の駅に並ぶのもま […]
新規就農コース視察研修(坂井)の実施
今日の三里浜は、じっとしていても汗ばむくらいで、初夏を思わせるぐらいの天気です。 園芸カレッジから、最初、三里浜砂丘地に4月生が研修に来られました。 園芸カレッジ卒業生のハウス、2か所を視察しました。 最初は、県内の就農 […]
春ダイコンの覆いが取れました・・・
今日の三里浜は、どんよりとした曇り空です。 雨が落ちることは、ないと思います。 種まきから、38日経過した17日に『抽苔』防止のためかけていたビニールトンネルを撤去しました。 お互いが重なるくらいまで成長しています。 こ […]
今年度初の巡回を実施しました・・・
今日の三里浜は、穏やかに晴れ上がり、風も穏やかな過ごしやすい一日です。 春の定期異動も一段落し、各所属では新たな人事配置も一段落し、業務の推進が出来つつあります。 今日は、坂井市の里親研修生と、就農1年目の計5組の巡回指 […]
話題を2つ・・・・・
今日の三里浜は、どんよりとした曇り空でいつ雨が落ちてもおかしくない空模様です。 まずは、ハウスの中紹介します。 ミディトマトは、順調の吊り上げも進み俗にいう0段から1段に実を着いています。 赤くなるには、まだ少し時間が必 […]
ハウスの中紹介・・・
今日の三里浜は、風が冷たくどんよりとした曇り空です。 ハウスの中も、さほど温度が上がらず覆いしてあるトンネルの外す時期に苦慮している状況です。 ミディトマトを定植してから、早い農家さんでは約1か月たつようで […]
ハウスの中も変化・・・・・
今日の三里浜は、薄曇りの穏やかな天気です。 ミディトマトは、誘引は終了し木には0段ながら実ができていました。 この先開花が進み、着実に収穫につながって行きます。 次に、大玉スイカの紹介です […]
露地トンネルの中では・・・・・
今日の三里浜は、風も弱くどんよりした曇り空です。 先週紹介した、露地トンネルの内部を撮影してきました。 双葉の間から、本葉が顔出していました。 播種が9日だったので、ちょうど半月経過しました。 週末には、一本に仕立てます […]
福井市巡回を実施しました。
今日の三里浜は、朝から雨降りで午後には止んで薄曇りです。 風は、北風が吹いて肌寒いです。 就農2年目のT氏のハウスに向かいました。 近況は、コカブの収穫とミディの定植が1棟終わり、次の定植圃場の準備に追われ […]
2組の方が視察においでになりました。
今日の三里浜は、朝から日差しが有り春本番(?)かと思うくらいの日です。 本日、佐賀県と石川県が合同で視察研修に来られました。 午前9時に事務所に入り、約2時間当センターの取り組みの説明の後、意見交換をしまし […]